『子育てのイライラを3分の1にするちょっとした方法教えます④』

令和3年11月15日

 「怒り」は、どのように生まれてくるのでしょうか?
 「怒り」は、『マイナスな感情』や『マイナスな状態』が深く関わっています。
 『マイナスな感情』とは「不安」や「苦しみ」、「辛い」といった感情、『マイナスな状態』とは「不機嫌」、「ストレス」、「寝不足」、「空腹」といった心身の良くない状態です。
 この『マイナスな感情』や『マイナスな状態』が多いと、「怒り」は強くなります。
 ということは、心身を健康に保ちいい気分でいる、ストレスや不満のガスを溜めないということを心掛けることで、無駄にイライラしたり怒ったりすることは減るのです。

 『マイナスな感情』や『マイナスな状態』を減らすためには、やはり『プラスな感情』や『プラスな状態』で心を満たしてあげたらいいですよね。
 では心を満たすために、あなたは何をしますか?
 〇今すぐできること
 〇1週間以内にできること
 〇1か月以内にできること
 〇1年以内にできること
 ちょっと考えてみてください。
 私の場合は「海を見る」「バイクに乗る」「温泉に入る」「阿蘇の景色を見る」「沖縄に行く」など考えてみました。
 「好きな本を読む」「普段飲まない美味しい紅茶を入れて飲む」「ウインドウショッピングする」「お友達とランチに行く」「エステに行く」など、心を満たすことを10個ほど考えてみてください。
 そして、紙に書いて冷蔵庫に貼っておいてください。
 少しでもイラッとする気持ちが芽生えたら、心を満たすことをやってみてください。
 そうやって、日々心を満たすことを心掛けてみてください。
 心が満たされていると、少しイラッとしても「ま、いっか」と思えるようになります。
 心が満たされていると、イラッとすることが減ってきます。
 心が満たされていると、とても幸せな気持ちになります。

 4回に渡って「子育てのイライラを3分の1にするちょっとした方法」をお伝えしてきました。
 この間に、少しでもイライラが減ったという方がいらっしゃれば嬉しいです。
 また、これらのことは心理トレーニングです。
 読んだから、習ったからすぐに身に付くものではありません。
 筋肉トレーニングは、日々トレーニングを重ねて段々と筋肉が付いてきますよね。
 心理トレーニングも日々実践していくことで段々と身に付いてきます。
 少し時間はかかりますが、いつかは「あれ?最近とっても楽になった」と思う日がやってきます。
 これを読まれた皆さんに、そんな日がくることを楽しみにしています。

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

< 前の記事     一覧へ     後の記事 >