南筑後教育事務所(H29年度の事例)
Tel:0942-53-7524 Fax:0942-53-7527
チーム名:八女市家庭教育支援チーム 活動人数:24名 活動範囲:八女市 どんな人が活動しているか:コーディネーター、子育て支援課職員、子育てマイスター、元教員 等 |
チーム名:大川市家庭教育支援チーム 活動人数:8名 活動範囲:大川市 どんな人が活動しているか:コーディネーター、保健師、栄養士 等 |
チーム名:筑後・みやま家庭教育支援チーム 活動人数:4名 活動範囲:筑後市、みやま市を中心に依頼がある市町へ どんな人が活動しているか:コーディネーター、元教員 等 |
子育て支援課とのコラボ事業 【八女】
子育て支援総合施設やめっこ未来館は、子育て中の保護者が交流したり情報収集したりできる場所です。この場所に集まる親子を対象に、八女市家庭教育支援チームでは、年間11回の講座(講話・演習)を開催しています。毎回30名近くの多くの親子が参加し、支援チームのメンバーによる講話、調理実習や似顔絵描き、親子のスキンシップ運動遊び等の演習は受講者の皆さんに大好評です。
【ドッグセラピーによる子どもの褒め方・叱り方講座】
栄養士、調理師による食育 【大川】
【MY味噌づくり】
大川家庭教育支援チームでは、講話と調理実習による「食育」を行っています。手作り味噌や大川の伝統雑煮、薬膳おかゆの作り方等を学びました。栄養士、調理師の資格を持つメンバーからの講話は、大豆の話、出汁のとり方等、どれも大変勉強になります。調理の合間や食事タイムの時には、経験豊富な支援チームのメンバーとの育児相談も気軽にできます。
早寝・早起き・朝ごはん講話【筑後・みやま】
筑後・みやまチームは、南筑後教育事務所管内の保育所、幼稚園、小・中学校、子育てサークル等からの依頼に応じ、基本的生活習慣の形成についての講話を行っています。
【基本的生活習慣についての講話】
成果・今後の展望
地域における家庭教育支援の取組を広げるため、家庭教育支援に関する知識や技能について学ぶ「平成29年度南筑後地区家庭教育ステップアップ研修会」を実施し、地域において主体的に家庭教育支援活動を実践する人材の育成を目指します。