Tel:0942-32-3124 Fax:0942-32-3040
チーム名:小郡・筑前家庭教育支援チーム 活動人数:7名 活動範囲:北筑後管内全域 どんな人が活動しているか:子育て支援講師 音楽療法士 など |
チーム名:朝倉・大刀洗家庭教育支援チーム 活動人数:10名 活動範囲:北筑後管内全域 どんな人が活動しているか:子育てマイスター など |
チーム名:うきは・東峰家庭教育支援チーム 活動人数:11名 活動範囲:北筑後管内全域 どんな人が活動しているか:絵本コンシェルジュ 栄養士 など |
大事な我が子との接し方~子育て講演会~
「親子の絆を改めて実感できる」
子育て支援センターや母親サークルからの依頼を受け、支援メンバーが年齢に応じた子どもの特性や声のかけ方、親として目指すべき姿等をやさしい口調で伝えていきます。また、講演会後、参加者が一つの輪になり、一人一人の声を全員で傾聴する活動もします。そうすることで、互いの心が解きほぐされ、抱えている思いや悩みを吐き出すことができ、参加者の心が軽くなったようです。
【『抱っこ法』子育て講演会の様子】
今から始める生活習慣~学級懇談会~
「子どものやる気は朝食から」
親子レクリエーションや学習参観時など、子どもと保護者が集まる機会に、小学校や保育園、幼稚園からの依頼を受け、支援メンバーが話をします。基本的生活習慣の基礎・基本から習得までを自身の経験を交えながらお伝えしていきますので、すぐに自分の家庭生活を見直し、改善してみようという気持ちをもつことができたようです。
【親子レクリエーション前の保護者学習会の様子】
親子で一緒に学んで調理~家庭教育講座~
「子どもの自立のきっかけをつくる」
市町村の家庭教育関係課からの依頼を受け、「早寝・早起き・朝ごはん」をテーマに、親子学習会と親子調理をあわせて行いました。親子学習会では親子一緒に自分たちの生活を振り返り、今後の自分たちの家庭に合った取組を考えました。親子調理では、一緒に調理することで子どもの成長や新たな“よさ”に気付くことができたようです。親子の笑顔が絶えない時間となりました。
【『早寝・早起き・朝ごはん』親子調理の様子】
成果・今後の展望
参加者や支援メンバーから、保護者の多くが「学びたいこと」はあるが、時間がとれないことや子育てに関する話をゆっくり聞いてくれる、話せる場がほしいと思っていることが分かってきました。
今後は、保護者が気軽に参加できる場をつくるとともに、保護者同士がつながることができる場や機会の提供を行い、全ての保護者が安心して子育てをできるよう支援していきたいと考えています。