小学校入学の準備|アイデア集

idea_4.gif4月から小学校へ入る子どもがいます。初めてのことなので、親子共にドキドキわくわくしながら準備をしています。
 小学生をお持ちの方、入学前に「しておいてよかったこと」又は、「しておけばよかったこと」はどんなことですか?細かい事でもいいので教えてください。
 

≪みんなのアイデア≫

  • うちの子は近所に小学生がいないので、一人で通学しなければなりませんでした。だから春休み中に通学路を確認しましたよ。最初は一緒に歩いて行って、危なそうなところや寄り道しそうなところをチェックしました。幼稚園の時はバス通園だったので、狭い歩道を歩くときや信号を待つときのマナーなどもちゃんと教えてあげた方がいいと思います(あーちゃんママ さん)
     
  • 教えておかなければいけないのは、和式のトイレの使い方です。これは学校からのお願いごとにも書いてありました。ですが、家でも出かけた先でも今はほとんど洋式トイレしかないので、練習できるところをさがすのも一苦労でした。入学前になって慌てないように、和式トイレを見かけた時に教えておくといいですよ。(おまめ さん)
     
  • 好き嫌いが多い我が子。給食が一番のネックでした。近所の小学生に聞くと、学校の給食は美味しいよ!ということだったので、何とかなるかなと思っていましたが、とても苦手な「豆」がでる日は朝からブルーでした。本人が一番苦労するので、嫌いでも最低限なんとか食べられるように家で練習しておいた方がいいと思います。(TN さん)
     
  • 幼稚園や保育園でも着替えることがあるので出来るかもしれませんが、ボタンを自分で留めたり外したりは最低限出来た方がいいと思います。給食当番などでは、後ろでリボン結びをすることもあるので、自分で後ろ手で結ぶことができなければ、友達同士で結んであげたりでもいいので、リボン結びも練習しておくといいですよ。(なっちゃん さん)
     
  • 大変だったのは、入学前の名前書きです。書かなきゃいけないものは結構多いし、入学後に配られるものもあるので、かなり時間がかかりますよ!早めに買ったものには、早めに書き始めることをおすすめします。(ずぼらまま さん)
     
  • 一番苦労したのは「早起き」でした。幼稚園の頃は、バスが迎えに来るのが9時半すぎていたので、どうしてもその習慣が抜けず、親子共に時間の感覚を小学生モードにするのが大変でした。それと、入学後にびっくりしたのは、給食の始まる時間が遅い事です。ちゃんと朝ご飯を食べて行かないと、お腹が空くだろうなと思ったので、朝ご飯の習慣は大切だと思いますよ。(おやつだいすき さん)
     
  • 我が子ではないのですが、雨が降った時に傘をたためない子が結構いました。たまたま下駄箱のところで居合わせたので、いっぱいたたんであげたことがあります。きっとレインコートをたためない子もいると思います。雨の日は要注意ですね。(かえるこ さん)
     
  • 小学校に入る前にしておけばよかったことが、虫歯の治療です。乳歯にちょこっと虫歯があるのはわかっていたのですが、ついつい行きそびれていました。まだ1年生だと、帰ってきてからでも通院できる時間はあるのですが、うちの子は習い事や友達との約束(友達の習い事の関係で、この曜日しか遊べない)などで延ばし延ばしになってしまいがちです。あと、予防接種も!気になっている方は、春休み中に行くことをおすすめしまーす。(リッキー さん)
     
  • 学校から言われたのは、「自分の名前を読める事」と「1~10くらいまでの数字がわかること」でした。お勉強を教えるという感じではなくて、普段の生活の中で、例えば「お皿を3枚とって」などと言って、わかっているかどうか確かめていました。(たま さん)