ふくおか子育てパーク

戻る

2010年04月06日

第4話 絵本って・・・ (キラリ☆)

 私の趣味は読書。夢は図書館の本を全部読むこと。
子どもが産まれてからは、絵本を読むようになって、その奥深さに感動する日々です。
 家には常に図書館の本が子ども二人と私の合計3枚のカードをフルに使って30冊くらいはあります。

 私が読みたい本。重曹の本、ヨガの本、母親との確執についての本・・・等、10冊ぐらいと後はるーくん向けの本、れんちゃん向けの本、それぞれ子どもたちが喜ぶだろうなーと想像しながら探すのが、また楽しい〜〜♪
その他、小学校での読み聞かせをしているので学年によって合いそうな本を探して1,2冊・・・。時には、るーくんに相談しながら決めたりもします。
れんちゃんは生まれて3ヶ月ぐらいの時には抱っこやおんぶをしながら読み聞かせをしていたからか、今も教室で読んでる間おとなしく、最近では1番前に座って聞いてくれています。

 男の子もマンガの本だけじゃなく、読書ができるようになった方がかっこいいなーなんて思います。
私自身、悩んだときにはちょうど選んだ本の中に答えをみつけたりして、何度も助けられています。
なので、本好きにしてくれた母親には今すごく感謝しています。
それから、絵本に出会わせてくれた子どもたちにも感謝ですね。

 さてさて、4回 いろいろと書いてきましたが、読んでいただいたみなさん、ありがとうございました。
これからも子どもたちの笑顔を見るために、楽しく子育て(自分育て)がんばります。


キラリ☆

投稿者 Kosodate : 09:00 | コメント (3)

2010年02月23日

第3話 抱っこ (キラリ☆)

 2人目の“れんちゃん”が産まれて気付いた事があるんです。子供達に“抱っこ”って言われて抱っこしてるとすご〜く気持ちがよくて、自分が抱っこしてるとばっかり思っていたら…自分が抱っこされていたんだナーって…。それからは、よく私から“抱っこして”って2人の子供達に抱っこされています。そういえば1人目の“るーくん”は、3才ぐらいまでよく寝る時私に腕まくらしてくれてました。
 最近は“るーくん”も「れんちゃん抱っこして」って抱っこしてもらったり、この前“れんちゃん”から「抱っこしてあげようか?」って言われて抱っこしてもらってました。そんな姿を見るとしあわせ〜な気分になっちゃいます。

 近頃、微妙なお年頃の“るーくん”。家のお手伝いは洗濯物たたみを何とかまだやってくれています。なかなか素早く上手です。そんな“るーくん”。食べる事と料理には興味がありそーなので、4才頃から専用の包丁を準備してちょこちょこと台所に立ってもらうようにしていたんですが…忙しいとあんまり頼む余裕がなかったんです。そこをあえて、1日1つはやってもらうようにしてみました。野菜の皮むき、お米洗い、お味噌汁作り等…。この前は、泣きながら玉ネギのみじん切りを最後まできれいにしてくれて、びっくりでした。“れんちゃん”もそれを見ていて、自分もやりたいと言い出したので包丁デビューも近いかもしれません。料理は五感を使うからいいと言うし、食べる事にはこだわりを持ってもらいたいんですよね。
 それに、男の人が料理できるのって、ちょっとグッとくるんです。ゲームができるよりもかっこいいですよね。どうせなら、素敵な男の子になってほしいですものね。
 2人のパパも料理はよくやってくれていたので、そんな姿を見せてあげられたらいいんですけど…。又、そんな日が来るのを気長に待ちたいと思います。

お料理


(キラリ☆)

投稿者 Kosodate : 16:00 | コメント (4)

2010年02月09日

第2話 守りたいもの (キラリ☆)

 第1回目のコラムで“反抗期のパパ”と紹介したんですが今回はそのパパの事書きたいと思います。
結婚して11年、出会ってすぐに結婚した私達はほとんどけんかもなく休みの日はいつも一緒。優しくて子ぼんのうで料理もできる理想的な夫だった。2年前までは・・・。それがある日、“何もかも嫌になった”と言って別人のように変わってしまったんです。仕事も忙しく自分の事だけで精一杯で、私にも子供達にも無関心になり会話もなくなり帰ってくるのも遅くなり、家の中の雰囲気がガラリと変わってしまいました。

 あまりの変わりようにどう接したらいいかわからず、自分自身の存在をも否定された気分になって何をする気もなく、明けても暮れても泣いてばかりでした。それでも私には二人の子供がいて、生まれて4か月の“れんちゃん”も抱え24時間母親をやめるわけにはいかなかった。
“るー”もまだまだ私を必要としてくれてる、私の愛を求めてくれてる人がいる。
二人の存在が私を救ってくれました。

 その後1年経ってもあいかわらずで“るー”にまであたってしまうパパを見て、いっそ離れてしまおうかと思ったこともありましたが、“るー”の成長を一緒に泣き笑いしながら過ごした8年間を想い出しては“れんちゃん”の成長も一緒に見届けたい、“れんちゃん”にも前の素敵なパパの姿を見せたいと思うようになりました。
 それからは彼のやる事をいちいち気にせず、悲しんだりしないでおだやかに接するように心がけました。そしたら、自分自身も楽になってきました。

守りたいもの  それから1年が経ち最近なんとなくうれしい事が・・・。
何があってもパパ大好きな子供達二人に対して、少し関心を持ってくれるようになってきました。つとめて“るー”に話しかけてくれたり、“れんちゃん”とは体を使って遊んでくれたり本を読んでくれたり…。2人とも散髪はパパの仕事で、この間も変わらずずっとやってくれてたんです。耳かきも2人はパパじゃないと嫌だと、私にはやらせてくれません。この前も寝転がって、パパの腕の中でおとなしく耳かきしてもらう“れんちゃん”の姿を見て、幸せな気分になっちゃいました。何とか“れんちゃん”にもステキなパパの姿見せてあげられるかな…?

 子供は、母親を守るために産まれてくるって聞いた事があるけど、ほんとにそれを実感しています。私達のところに産まれてきてくれて、ほんとにありがとう。

(キラリ☆)

投稿者 Kosodate : 09:50 | コメント (0)

2010年01月16日

第1話 はじめまして キラリ☆です。(キラリ☆)

 ただ今、小4になる“るー”9歳と、2歳5か月の“れん”と、結婚して11年、現在反抗期(?)真っ最中のパパと4人で暮らすキラリ☆です。初めての体験(コラム)にドキドキしております。どうぞよろしくお願いします。

 さてさて、何を書こうかと悩み中な今は、AM3:20・・・。
何だかこの一年、睡眠がおかしなことになっています。まず子ども達と21:00過ぎに布団に入り、“れんちゃん”はおっぱいを飲みながら、“るー”は本を読んであげてるか、しりとりの途中・・・これなかなか効果ありですよー。ピカチュウ→ウサギ→ギター→タ・タタ・・と私が考えていたら、スースースーととなりで寝息が聞こえて、えっ?うそ、ほんとに?ということもあります。だいたい1人5、6個言ってる間には寝てくれます(ウチの場合)。
 こうやってすぐに寝てくれた時はすぐに起きて、残っていた後片付け・お米セットをしてTVを見たり、家計簿つけたり、生協に注文したり、しそこなったメールの分だけ入れたり等やって、自分の時間を過ごした頃、「もう3時?っっ!!」と思いつつ7時まで睡眠。だいたい平均して4時間くらい。
 それが最近では子ども達と一緒に寝てしまい、3:00頃ハッと目が覚めて、自分の時間を過ごしてそのまま朝になっちゃう事もあります。この場合睡眠時間は6時間ぐらいはとっているので気分はスッキリ。でもこれが続くと、昼間頭痛がしてきます。時差ボケ状態になるんでしょうか?昔から夜寝られない性分で、寝るのがもったいないと思っちゃうんですよね。

 だけど1つ良い事に気付いたんです。
たまに子ども達と寝てしまって、目覚ましもかけずに5時とか6時に起きれた時は、片付けとお米のセットも間に合って、モーニングミルクティーorしょうが葛湯(最近のお気に入り)を飲みながら自分の時間を過ごして、7時頃起きてくる子ども達2人を優しく迎えてあげられるんです。朝食メニューのリクエストにも応えてあげられたり♡ 私にとってこれが一番理想のパターンですね。早く寝て朝型にしたらいいんでしょうね。
 でもでも・・・夜のTVがおもしろくて・・・なかなか寝たくないキラリ☆なんです。

 今回は睡眠の話だけになっちゃいましたが、また次回子ども達の事、パパの事等、書いていきたいと思います。 ではこのへんで。

(キラリ☆)

投稿者 Kosodate : 10:20 | コメント (3)

Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.