ふくおか子育てパーク

« 第8話「オヤジの背中」〜ついに最終話〜 | メイン | 「豆まき2007」 »

「笑いと涙、子育ては大ばくち!」

2007年02月04日

早いもので、いつの間にか今年で子育て11年目に突入です。
ゆいパパさんからバトンタッチ、2月担当のJOYと申します。よろしくお願いします。
さて、コラムは自分の人生の中心になってしまった子育てにまつわる話をしようかな〜と思います。
我が家の小4息子&小3娘の育児の話から始めましょう。

いきなり懺悔です。
私は子どもを生むまで、子ども嫌いでした。扱い方わからないし、うるさーい。と思ってました。
妊娠4ヶ月で激務をやめて専業主婦になって、せっせと妊娠&子育て本を何十冊も女性センターに通っては読み漁り、理想の子ども&母親像を夢みました。この子はやさしくて物分りが良くて元気で可愛くてスレンダーで・・・そして、うちは子どもに向かってニコニコ微笑んで、今時の女性像を目指してかっこいい子育てをやるんだ〜、それをダンナさんはやさしく支えてくれて家事もこなしてくれて・・・みたいな感じでしたでしょうかねえ。そして、夏の終わり、何度も何度も頭の中で予習した出産がヘロヘロになってどーでもいいから早く終われ!状態で済み「うぎゃああ〜」という産声を息子が上げた瞬間から、子育てという私の人生の「大ばくち」は始まりました。

産後の寝不足となれない赤ん坊の世話。どんどん抜けていく自分の毛。余裕もへったくれもない母の責任の重さ。怖かったです。産む前は誰もこんな現状教えてくれんかったやん。また懺悔です。実家から1ヶ月して戻ってきた日の夜、頭を抱えて2時間ほどさめざめと泣きました。こんな選択して〜あああどうすんの私!(オダギリ・ジョー風)

その後も、ほんとにいろんなことが展開していきました。
息子は見てくれは可愛いベイビーでしたが、他の子と少しだけ違ってました。何でこんなに動き回るんだろ〜なんで目が合いにくいんだろ〜毎日くたくたになっていました。後に軽度発達障害のボーダーあたりだったことが判明したんですけどね。そんな1歳児を抱えて第2子である娘が生まれました。実家に帰れずの年子の育児。40度の熱がたびたび出る乳腺炎。1日3〜4時間しか続けて眠れない1年間・・・。あまりにコミュニケーションのとれない息子に切れて物を投げつけたこともありました。他の人たちと比べて、夜中に落ち込んで泣きながら娘におっぱいやりました。

そんな時、ふと、出会ったのが今活動している会の人たち。育児に正解はない。悩んであたり前。その頃の私は頭の中じゃわかっているつもりでも、年子の育児に疲れ果てて、息子の行動に周囲が誰も理解を示さない中では、それを実感できるどころではありませんでした。
でも、それから、未熟な私の子育ては、からからと音を立てて、廻り始めました。

不思議な出会い。いろんな人に支えられて、子どもと真剣に向き合い初めて実感できたのは、
子育ては、思いのとおりにいかない、どう転ぶかわからない「大ばくち」!だから素敵なんだ。
だから悩んで苦労して、くしゃくしゃに喜んで笑う。それが生きてるってこと。生きるってこと。

何が起こるかわからない体験ってすごい!自分以外の人と人生を分かち合うってすごい!そうやって、この小さなひとたちの未来をわくわくしながら見届けられる幸せをかみしめることが、親になるということ。だから遠い先のことで気を揉むより、自分の事を悶々と考えるより、寝て、食べて、遊んで、笑って、一日一日を子どもと丁寧に使い切ることが絶対幸せな人生を送れると思う。少なくともこの11年間、私はそう学びました。理想の子どもも家庭も、全部軌道修正したけど、生きてて幸せかな?って問われると幸せだよ、って答えれると思う。だって・・・「大ばくち」を打つんですもの。「大ばくち」はまだまだ、一生続くんです!(笑)。

(地域ぐるみの子育てをすすめるひだまりの会 JOY)

投稿者 Kosodate : 2007年02月04日 09:05

コメント

子育ては悩んで当然!悩みがある親はダメ親じゃないですよね。一生懸命向き合っているからこそ、悩むんだと自分に言い聞かせながら、毎日頑張ってます。JOYの気持ちよくわかる・・・。

投稿者 ことり : 2007年02月06日 23:20



ことりさん、人は悩むから人間なんです。それでいいんですよ〜。自分の視野をひろげることを心がけていれば、答えが浮かび上がってくる日が必ずやってきます。「一生懸命えらいぞ!私」って感じで、ときどきそんな自分にご褒美をあげてください。

投稿者 JOY : 2007年02月08日 22:15



Joyさん、こんばんはぁ〜(^O^)
おはつです。カシオペアと申すものです。
私も知的障害をもつ双子を育ています。
うちは双子に手がかかりました。ので上の子はほんとほったらかしな感じでした。
上が高校一年下が中学二年ともなるといろんな悩みがそれぞれにたいしてあります。
けど、私も、自分自身をはげましながら、頑張ってます。
大ばくちをうたせてもらってるんだから、誰にでもいまは幸せと大きな声で言えるよう1日1日の生活を大事にしたいです。
みなさん、子育て頑張りましょう♪

投稿者 カシオペア : 2007年02月13日 14:34



コメントしてください




保存しますか?


Copyright© 2005 Fukuoka Prefecture. All Right Reserved.